この記事で解決できる悩み
※青字をタップクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

- 現役歯科衛生士
- 2度の転職で年収100万UP
- 転職アドバイザー
もっと詳しく
みすログでは「歯科衛生士のための総合情報サイト」をコンセプトに、主に歯科衛生士の転職について発信しています。
この記事では、HANOWAの退会方法を説明しています。
- HANOWAの退会ってどうやるの?
- HANOWAを使ったはいいけれど、退会がめんどくさそう
- いちど登録したら退会できないんじゃないかな?
と悩んでいませんか?

HANOWA士の退会は、いつでもできるので安心して!
この記事を読んで、HANOWAの退会方法を理解すれば、安心してHANOWAの活用をスタートできます。
HANOWAを上手に利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
HANOWAの退会方法


HANOWAでは、マイページにログイン後、各種設定から簡単に退会できます。
- HANOWA公式サイトにアクセスする
- マイページにログインする
- 各種設定の「退会」を選ぶ
- 退会理由を選択し、退会するボタンを押す
①HANOWA公式サイトにアクセスする


②ログインする


③マイページを選択


④各種設定を選択


⑤退会を選択


⑥退会理由を選択し「退会する」を選ぶ





理由を選択しよう





その他を選んだ方は一言入力しよう!
本当に退会すべき?


HANOWAの退会方法を説明しましたが、そもそも本当に退会するべきでしょうか?
- 案内メールがしつこい
- マッチングした歯科医院になじめるか不安
もし退会したい理由が上記に該当する場合、一旦退会は待ちましょう。



その理由を説明するよ!
①案内メールがしつこい
- メール通知設定→[オフ]に設定する
- 届いたメールを開き、配信停止に設定する
案内メールがしつこいときには、上記2つの方法でオフにすることができます。
メール通知設定→[オフ]に設定する
- HANOWA公式サイトにアクセスする
- マイページにログインする
- 各種設定の「メール通知設定」を選択
- 項目ごとにオフ設定をする













簡単にできた!
届いたメールを開き、配信停止に設定する
- HANOWAから受信したメールを開く
- メール最下部にある「配信停止」を選択
- 「すべてのコミュニケーションの配信を停止」を選択







配信設定を変更からもで設定ができるよ!
②マッチングした歯科医院になじめるか不安



初めて働く歯科医院になじめるか不安だな……
そんな時は、「30分お試しマッチング」を活用しましょう。
【時給・交通費あり】で事前に打ち合わせすることで、ミスマッチを防げますよ。
以下公式サイトからの引用です。▼
必ず初回のマッチングから働いて頂くことは強制していません。慣習として、初回のマッチング時はお互いにメッセージでやり取りの上、「30分お試しマッチング」として打ち合わせをして頂くケースが非常に多いです。(時給・交通費有り)この際に、パートナーは物品の場所を把握したり、ユニフォームやシューズの打ち合わせなどを行い、次回以降に勤務可能な日程を調整する流れが多いです。
HANOWA公式サイト「よくある質問」より引用



最初の一歩は怖いよね。
たった30分だしぜひ活用してみよう!
退会時に気になること


ここからは、HANOWAを退会するときに気になる項目について解説します。
- 個人情報の保護はされている?
- 再登録できる?
個人情報の保護はされている?
個人情報が保護されているかどうか、心配ですよね。



安心してください!
HANOWAの公式サイトでは個人情報について、以下で述べている部分があります。



どんなふうに記載しているの?
一部抜粋して紹介していきます。
個人情報の保護に関して記載
株式会社HANOWAは、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底が社会的責務であると考え、本サービスをご利用の利用者から取得した個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他関連法令及びガイドライン等を遵守するとともに、適正に取り扱うことを約束いたします。
HANOWA「プライバシーポリシー」より引用



個人情報は適切に取り扱うと書いてあるよ。
個人情報の保護が適切に行われていると安心しますね。
再登録できる?
一度退会すると再登録できるか不安に思いますよね。
安心してください、再登録は簡単にできます。
しかし、登録は簡単ですが、プロフィールなどを一から入力する必要があります。参考:HANOWA公式サイト「よくある質問」



もらったレビューも消えてしまうよ!
よく考えてから退会するかどうか決めよう
退会前に確認したいこと・注意点


- 確定済みの勤務予定はないか
- 保存しておくべき情報はないか
①確定済みの勤務予定はないか
勤務者は、本サービスからの登録を削除し退会を希望する場合、本サイト内から退会を行い、登録を削除することができます。その際、双方合意された勤務予定がある場合は、退会はできないものとします。
HANOWA公式サイト「利用規約(勤務者)」より引用
勤務者と歯科医院の双方で合意された勤務予定がある場合は、退会ができません。
何度も申し上げますが、HANOWAでは、確約済の勤務予定があると退会できないようになっています。



必ず確定済みの勤務予定を終了してから退会しよう!
②保存しておくべき情報はないか
HANOWAを退会するとすべての情報が消えてしまうので、今後のためにどんな歯科医院で働いたかを記録しておくことをおすすめします。
特に、自分がどんな目的でその歯科医院で働こうと思ったか、という思いは今後の転職活動にも大変参考になります。
自分の大切にしたい価値観が分かるきっかけとなるので、どこかに記録しておきましょう。



生涯にわたる歯科衛生士人生の役に立つよ!
仕事選びに役立つ転職サイト


ここからは、HANOWAの他に歯科衛生士の仕事選びに役に立つ転職サイトを紹介します。
転職サイト名 | 求人数 | コメント |
---|---|---|
![]() ![]() | ※2023.06時点 | 約13,000件プレミアムな非公開求人多数! |
![]() ![]() | ※2023.06時点 | 約12,000件4人に1人のDHが登録! |
![]() ![]() | ※2023.06時点 | 約2,000件妥協しない職場探しをサポート! |
![]() ![]() ![]() ![]() | ※2023.06時点 | 約15000件求人数日本最大級! |
なぜ役に立つ転職サイトを紹介したかというと、以下の理由です。▼
- 転職サイトによって取り扱っている求人が違う
- 同じ歯科医院の求人でも、転職サイトによって内容が違うことがある
好きな時に好きな歯科医院で働けるかどうかは、情報量の差といっても過言ではありません。



自分のライフスタイルに合った働き方ができるよう、全部登録しておこう!
よくある質問


- 退会すると、何の情報が消えてしまうの?
-
登録情報、レビューが消えます。
- 退会後アカウントの復活はできる?
-
退会後、30日以内にログインするとアカウントの復活ができます!
退会するか迷ったら休眠しよう


HANOWAの退会方法は簡単です。
しかし、少しでも退会を迷っているなら、休眠制度を活用しましょう。



登録情報やレビューが消えることなく、会員情報を保存できるよ!
今回は以上です。
コメント