ファーストナビ歯科衛生士の退会方法 | 解約・登録解除前の注意点を解説

ファーストナビ歯科衛生士退会方法
この記事の要約
  • 退会方法
    • 退会方法は4つある。簡単なのはお問い合わせ窓口からメールで「退会したい」と連絡する方法。
  • まだ転職活動を続けるなら

参考:ファーストナビ歯科衛生士口コミ

この記事ではファーストナビ歯科衛生士の退会方法を解説しています。

直接電話で連絡しなくても、退会窓口からメールで退会することができるので簡単です。

ファーストナビ歯科衛生士を上手に利用したい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事を書いた人
歯科衛生士による歯科衛生士のための情報サイト【みすログ】管理人みすー
管理人:みすー
  • 現役歯科衛生士
  • 2度の転職で年収100万UP
  • 転職アドバイザー
もっと詳しく

みすログでは「歯科衛生士のための総合情報サイト」をコンセプトに、主に歯科衛生士の転職について発信しています。

目次〜好きなとこだけ読む〜

ファーストナビ歯科衛生士を退会する4つの方法

退会方法

ファーストナビ歯科衛生士を退会する方法は4つあります。▼

それでは1つずつ解説していきます。

①メールで退会申請を送る

ファーストナビ歯科衛生士

一番おススメは、公式サイトのお問い合わせ窓口からメールで申請する方法です。

下記のアドレスに必要事項を記入しましょう。

以下のURLをコピーして、自分のメールアドレスから退会希望と伝えましょう。

お問い合わせ窓口:info@firstconnect.co.jp

みすー

担当の方から、電話またはメールで最終確認があります。

お問い合わせメールへの入力例

入力時に困らないよう、例文を用意しました。

CASE1:転職先が決まって退会する場合

いつもお世話になっております。

この度、〇〇経由(ハローワークやほかの転職エージェントの名前)で内定を頂き、転職先が決まりました。

転職活動の終了に伴い、御社の転職サイトからの退会を希望します。

丁寧にサポートしていただきありがとうございました。

貴社の益々のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

(自分の名前)

CASE2:転職先は決まっていないが、転職活動を辞める場合

いつもお世話になっております。

大変申し訳ないのですが、諸事情により転職活動を中断することになりました。

そのため、退会したく連絡いたしました。

丁寧にサポートしていただきありがとうございました。

貴社の益々のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

(自分の名前)

②お問い合わせ窓口から退会申請を送る

2つ目は、「個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓口」から退会申請を送る方法です。

ファーストナビ歯科衛生士の利用規約個人情報保護方針の内容を紹介します。

登録解除について

ユーザーは、自らの意思により本サービスへの登録を削除することができます。

ファーストナビ サービス利用規約 – 「第10条ユーザーによる登録の削除」より引用

個人情報削除・利用停止について

当社は、当社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」・「開示」・「訂正、追加または削除」・「利用の停止、消去または第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請がお客様ご本人からあった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。

  • お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合

個人情報を削除、利用停止等した場合、お客様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。またサービス提供の完了などで必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規程に従い処分いたします。

ファーストナビ 個人情報保護方針 – 「開示対象個人情報の開示等について」より引用

上記の文章にはそれぞれ、退会・登録解除に関する記載があります。

下記の窓口にメールで「退会したい」「個人情報の削除を希望」と記載し退会手続きをしましょう。

個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓口:info@firstnavi.jp

みすー

こちらもフォームがあるわけではなく、メールで退会したいと伝える必要があります。例文を参考に、入力しましょう。

退会に伴う例文

③専用ダイヤルから退会する

ファーストナビ歯科衛生士の専用ダイヤルからも退会手続きを行うことができます。

  • キャリアアドバイザーに電話したくない人
  • 登録フォームの入力がめんどくさい人

このような方は、専用ダイヤルから退会したい旨を伝えましょう。

専用ダイヤル

  • 全国一律:0120-111-539(平日9:30~20:30)

④担当者に直接伝える

担当のキャリアアドバイザーへの電話でもファーストナビを退会することができます。

歯科衛生士

電話で伝えるのは苦手……

というあなたは、LINEで退会することを報告しましょう。

CASE1:転職先が決まって退会する場合

○○様(担当のキャリアアドバイザーの名前)

いつもお世話になっております。

この度、〇〇経由(ハローワークやほかの転職エージェントの名前)で内定を頂き、転職先が決まりました。

転職活動の終了に伴い、御社の転職サイトからの退会を希望します。

丁寧にサポートしていただきありがとうございました。

〇〇様の益々のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

(自分の名前)

CASE2:転職先は決まっていないが、転職活動を辞める場合

○○様(担当のキャリアアドバイザーの名前)

いつもお世話になっております。

大変申し訳ないのですが、諸事情により転職活動を中断することになりました。

そのため、退会したく連絡いたしました。

丁寧にサポートしていただきありがとうございました。

〇〇様の益々のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

(自分の名前)

その後、担当のキャリアアドバイザーから連絡が来ます。

かかってきた電話を無視すると退会できないので、無視せずきちんと理由を話しましょう。

みすー

電話は緊張するけど30秒だけと思って頑張ってみよう!

本当に退会すべき?こんな理由なら退会はやめて

退会するべき?

ファーストナビ歯科衛生士の退会方法を説明しましたが、そもそも本当に退会するべきでしょうか?

もし退会したい理由が、下記に該当する場合▼

一旦退会は待ちましょう。

みすー

その理由を説明するよ!

①連絡がしつこくてうんざりしている

「連絡が頻繁に来る」=「連絡がしつこい」=「面倒見がいい」

口コミや当サイトのアンケートでも、しつこいと感じてる方が多いのは事実です。

ファーストナビ歯科衛生士の特徴は非公開求人が多いこと。

非公開求人は一般に出ていないエージェント経由でしか見ることができない求人情報です。

しつこいと感じて退会しちゃうのは、もったいないので、以下の方法で対応しましょう。

  • LINEやメールでやり取りをする
  • 連絡可能な時間帯を伝える
  • 情報収集のみを希望していると伝える
  • 担当者を変更してもらう
  • しつこいと感じていることを担当者に伝える
  • 退会する

しつこいと感じた時の対処法

みすー

転職エージェントがしつこいのはごく当たり前のことです。

②自分の希望する求人がない

タイミングや希望する求人内容によって、自分の希望する求人が見つからないことがあります。

歯科衛生士

使えないなあ……

しかし、ファーストナビ歯科衛生士は歯科衛生士向けの転職サイトのなかで、求人数が多い特徴があります。

スクロールできます
転職サイト名公開求人数連絡方法対応エリア特徴コメント
デンタルワーカーのロゴ13,000件電話
メール
LINE
全国年間3万人転職成功!※トライトグループ合計
必ず登録しておきたい転職サイト
ジョブメドレーのロゴ16,000件メール
LINE
全国スカウト機能あり!
75の検索項目から職場探しをしよう
JOB歯科AGENTのロゴ2,000件電話
メール
LINE
全国妥協しない職場探しをサポート
首都圏を中心に高収入の求人多数
歯科転職ナビのロゴ7,000件電話
メール
LINE
全国キャリアアドバイザーの質の高さが評判
マイペースな転職に定評あり!
クオキャリアのロゴ1,100件メール全国厳選された大型法人多数!
学生・新卒へのサポートが手厚い
ファーストナビ歯科衛生士のロゴ12,000件電話
メール
全国年間2万人の歯科衛生士が登録!
DHの資格をもつアドバイザー複数在籍
GUPPYのロゴ10,000件メール全国医療・介護・福祉で年間382万人が利用!
学生・新卒へのサポートが手厚い
デンタルハッピーのロゴ8,000件電話
メール
LINE
全国歯科衛生士7,000名の口コミが分かる!
歯科衛生士求人サイト比較(2023年7月更新)

特に、一般には公開されていない非公開求人が多い特徴があります。

みすー

退会前に、ほかの転職サイトに登録して求人情報を比較してみよう!

おすすめの転職サイトへ

③担当キャリアアドバイザーと合わない

担当キャリアアドバイザーと合わない場合には、担当を変えてもらうことができます。

歯科衛生士

本当に変えてもらえるの?

不安に思う気持ち、わかります。人と人ですから、合わない担当者もいます。

担当者と合わないから退会したい!そう思うのは早いかもしれません。

  • 電話、またはメールで担当者に直接変更をお願いする
  • 専用ダイヤルから電話で相談する
  • お問い合わせフォームから相談する

担当者の変更をする際、直接電話やメールで伝えるのは勇気がいりますよね。

そこでわたしのおすすめは、ファーストナビ歯科衛生士の問い合わせフォームから相談することです。

個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓:info@firstnavi.jp

専用ダイヤル

  • 全国一律:0120-111-539(平日9:30-20:30)

退会するときに気になる点

退会時に確認しておきたいこと

ここからは、ファーストナビ歯科衛生士を退会するときに気になる項目について解説します。

1つずつ解説していきます。

個人情報の取り扱いは?削除してもらえる?

個人情報の管理体制、心配ですよね。

みすー

安心してください!

ファーストナビ歯科衛生士の公式サイトでは個人情報について、以下で述べている部分があります。

歯科衛生士

難しい……よくわからない……

それぞれのページを一部抜粋して紹介していきます。

法律を守ると書いてある項目

当社は、保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。

ファーストナビ 個人情報保護方針 – 「法律・規範の遵守」より引用

個人情報を保護すると書いてある項目

個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客様にご承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することは原則いたしません。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施いたします。また問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。

ファーストナビ 個人情報保護方針 – 「個人情報の管理と保護」より引用

取得した個人情報は削除すると書いてある項目

当社は、当社が保有する開示対象個人情報の「利用目的の通知」・「開示」・「訂正、追加または削除」・「利用の停止、消去または第三者への提供の停止」(以下「開示等」という)の要請がお客様ご本人からあった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。ただし、開示等に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、対応できない旨とその理由をお客様に説明した上で、開示等に対応できない場合がございます。

  • お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合

個人情報を削除、利用停止等した場合、お客様が現在ご利用されているサービスなどを受けることができなくなる場合がございます。またサービス提供の完了などで必要のなくなった個人情報につきましては、当社の規程に従い処分いたします。

ファーストナビ 個人情報保護方針 – 「開示対象個人情報の開示などについて」より引用

退会すると個人情報は削除されるので、安心して退会をすることができます。

みすー

信頼できる企業だね。

再登録できる?

一度退会すると再登録できるか不安に思いますよね。

安心してください、再登録は簡単にできます。しかし登録は簡単ですが、プロフィールなどを一から入力する必要があります。

みすー

よく考えて退会するかどうか決めよう!

非公開求人って?

歯科衛生士

非公開求人って何だろう?

非公開求人とは、一般の求人媒体には公開されていない求人情報のことです。

  • 好条件の求人のため、応募が殺到するのを防ぎたい
  • 人を募集していることを顧客(患者さん)に知られたくない

このような事情で、公にせず人材の募集をしている場合があります。

しかし、非公開求人はキャリアアドバイザーに紹介してもらわない限り見ることはできません。

みすー

登録すると非公開求人を紹介してもらえるよ!

歯科衛生士におすすめの転職サイト

歯科衛生士向け転職サイトおすすめ

歯科衛生士におすすめの転職サイトを紹介していきます。厳選するにあたり、下記の軸で比較して表に整理しました。

転職サイトの比較ポイント

まずは転職サイトの概要をまとめた表とTOP5の特徴を解説していきます。

スクロールできます
順位転職サイト総合評価公開求人満足度特徴・コメント
第1位の意味を示すトロフィー
1位
デンタルワーカーロゴ
デンタルワーカー
約13,000件4.4/5.0
高い
非公開求人多数
専門性の高いアドバイザーが多数在籍
第2位の意味を示すトロフィー
2位
ファーストナビ歯科衛生士ロゴ
ファーストナビ
約13,000件4.2/5.0
高い
4人に1人のDHが登録!
DHの資格をもつアドバイザー複数在籍
第3位の意味を示すトロフィー
3位
ジョブメドレーロゴ
ジョブメドレー
約16,000件3.2/5.0
普通
スカウト機能が魅力!
75の検索項目からマイペースに職場選び
4位JOB歯科AGENTロゴ
JOB歯科AGENT
約2,000件3.0/5.0
普通
首都圏の好条件医院に強い
妥協しない仕事探しができる
5位歯科転職ナビロゴ
歯科転職ナビ
約6,900件4.1/5.0
高い
実績・顧客満足度No.1
企業・学校求人取り扱いあり!
歯科衛生士におすすめの転職サイト

アンケート取得方法

迷ったら上位3位への登録をおすすめします。求人数の多い”大手”の転職サイトほど、多様な求人を見ることができるからです。

まずはそれぞれの転職サイトの特徴を見て「働きたい雇用形態・地域に対応しているか」「希望の就職先の求人があるか」を確認しましょう。

転職サイト登録のポイント

転職サイトは複数利用するようにしましょう。なぜなら転職活動の成功のカギは情報量と言っても過言ではないからです。

全ての転職サイトが無料で使えるので、理想の求人と出会えるよう十分に情報収集するのがおすすめです。

1位.デンタルワーカー

デンタルワーカー公式サイト画像
デンタルワーカー公式サイトより引用
デンタルワーカーの特徴
  • グループ合計年間3万人の転職成功実績
  • 求人数が多い(約13,000件の公開求人+非公開求人)
  • 歯科医院の内部事情を教えてくれる

デンタルワーカーは全国どの地域でも求人数が多く転職開始から入職後まで手厚いサポートが魅力の紹介型転職サイトです。

歯科業界に専門に取り扱うプロフェッショナルなアドバイザーが転職サポートしてくれます。

その勢いはすさまじく、デンタルワーカーを運営する株式会社トライトキャリアの大元の株式会社トライトは、2023年7月24日にグロース市場に上場しました。(証券コード:9164)

転職成功したい方は、必ず登録しておきましょう。

\ 公式サイトで無料登録/

非公開求人多数!60秒で会員登録

みすー

豊富な実績があるプロのキャリアアドバイザーがあなたの転職をフルサポート!初めてや慣れない転職でも安心です!

デンタルワーカーの基本情報
タイプ転職エージェント
求人数13,187件+非公開求人
雇用形態正社員・アルバイト/パート
連絡手段電話・メール・LINE
対象地域全国
就職先歯科医院・病院
高齢者施設・障がい者施設
運営会社株式会社トライトキャリア
公式サイトhttps://dental-worker.com/
引用:株式会社トライト 会社概要

コンサルタントの質が高い

デンタルワーカーは、良かったです。 こちらも、たまに掲載したままの求人がありましたが、ほとんどは更新されてました。 それから、担当さんに気になる歯科を伝えると 院内の感じや、給与面で聞きにくいこと、待遇で聞きにくいことも全て根掘り葉掘り聞いてきてくれます。笑 だから、楽です。また使うと思います。

引用:Yahoo!知恵袋

高収入で魅力的な求人が多い

デンタルワーカーは自分にはもったいないくらいの職場を紹介してくれました。年収アップし家にも早く帰れるようになったので転職して良かったです。

当サイト独自のアンケート
みすー

筆者も実際に過去転職活動で利用したことがありますが、何社か使った中では一番コンサルタントのレベルが高く、対応の質が良かった印象でした。

2位.ファーストナビ歯科衛生士

ファーストナビ歯科衛生士
ファーストナビ歯科衛生士公式サイトより引用
ファーストナビ歯科衛生士の特徴
  • 年間2万人以上のDHが登録
  • 取り扱い求人数が多い(約12,000件の公開求人+非公開求人)
  • DH免許を持つアドバイザーが複数在籍

ファーストナビ歯科衛生士は全国どの地域でも求人数が多く転職開始から入職後まで手厚いサポートが魅力の紹介型転職サイトです。

歯科衛生士の資格を持ったキャリアアドバイザーが複数在籍し、親身になって話を聞いてくれます。

経験があるからこそ専門的なアドバイスをしてもらえるので、デンタルワーカーで物足りなさを感じた方はファーストナビ歯科衛生士に登録しましょう。

\ 慣れない転職もフルサポート/

非公開求人多数!60秒で会員登録

みすー

豊富な実績があるプロのキャリアアドバイザーがあなたの転職をフルサポート!初めてや慣れない転職でも安心です!

ファーストナビ歯科衛生士の基本情報
タイプ転職エージェント
求人数約12,000件+非公開求人
雇用形態正社員・パート
連絡手段電話・メール・LINE
対象地域全国
就職先歯科医院・病院・学校・企業
運営会社株式会社ファーストコネクト
公式サイトhttps://firstconnect.co.jp/

理想・希望の求人を紹介してもらえる

はじめは連絡がたくさん来て驚きましたが、希望の条件に合う歯科医院から急募の求人が出たとき担当の方が真っ先に連絡をくれ嬉しかったです。

当サイト独自のアンケート

LINEでのやり取りが便利

働きながらの転職活動は大変でしたが、電話だけでなくLINEでやり取りできるのが良かったです。

当サイト独自のアンケート
みすー

歯科衛生士の資格をもったキャリアアドバイザーが複数在籍しているのはファーストナビ歯科衛生士ならではの特徴です。

3位.ジョブメドレー

ジョブメドレー公式サイトのカバー画像
ジョブメドレー公式サイトより引用
ジョブメドレーの特徴
  • グループ合計会員数150万人超の転職サイト
  • 求人数が多い(16,729件の公開求人)
  • スカウト機能が便利

ジョブメドレーは全国どの地域でも求人数が多く、すぐに転職する予定がなくても自分のペースで歯科医院を探せる転職サイトです。

紹介型の転職サイトではないので転職のサポートはありませんが、あなたと働きたい事業所からスカウトが届きます

またサイトが使いやすく、75の検索項目があるので自分に合った職場を探すことができますよ。

\ しつこさゼロ!/

マイペースに転職活動!60秒で会員登録

みすー

筆者も半年前にジョブメドレーで転職成功し、年収を100万円上げることができました。また、ジョブメドレーはお祝い金がもらえるのも魅力です。

ジョブメドレーの基本情報
タイプ転職サイト
求人数16,729件
雇用形態正社員・契約社員
パート/バイト・業務委託
連絡手段電話・メール・LINE
対象地域全国
就職先歯科医院・病院・学校・企業
高齢者施設・障がい者施設
運営会社株式会社メドレー
公式サイトhttps://job-medley.com/dh/

求人が探しやすい

給与や労働環境で歯科医院を探せるのが良かったです。また、条件に合った求人情報がLINEに届くので、スムーズに転職活動できました。

当サイト独自のアンケート

1週間で転職活動が終わった

3月後半に仕事を探し始め、月末には内定先が決まりました。1週間で転職活動が終わりました。

当サイト独自のアンケート
みすー

スピーディに自分で勤務先を探したい歯科衛生士にはピッタリです。

4位.JOB歯科AGENT

JOB歯科AGENT公式サイトより引用
JOB歯科AGENTの特徴
  • 首都圏中心に好条件の求人を多数取り扱う
  • 歯科医院の内部事情を教えてくれる
  • LINEでのやり取りが便利

JOB歯科AGENTは2021年スタートなので、取り扱い求人数が約2,000件(+非公開求人)とそう多くありませんが、紹介先の歯科医院はキャリアアドバイザーが実際に訪問したところだけです。

なので事前に歯科医院内のスタッフの様子や雰囲気がよく分かります

人間関係に悩むことなく、自分に合った職場で働きたいという方におすすめです。

\ 好条件の求人多数/

非公開求人多数!60秒で会員登録

みすー

事前に歯科医院内部の様子が分かると安心ですね。

JOB歯科AGENTの基本情報
タイプ転職エージェント
求人数約2,000件+非公開求人
雇用形態常勤・非常勤
連絡手段電話・メール・LINE
対象地域全国(一都三県に強い)
就職先歯科医院・病院
運営会社東晶貿易株式会社
公式サイトhttps://www.tosho-trading.co.jp/

コンサルタントの質が高い

実際にJOB歯科AGENTを使ってみたら、こちらの事情で2度もリスケしたにもかかわらず、キャリアアドバイザーの方がとてもよく話を聞いてくれました。親切と感じました。

当サイト独自のアンケート

高収入で魅力的な求人が多い

前の職場では業務内容と給料が割に合わなかったので転職しました。
『JOB歯科』は自分の希望条件を細かく設定することができたことが、とてもよかったです。見事自分の希望にマッチした医院を見つけることができ、年収が100万円以上も上がりました!

引用:JOB歯科AGENT公式サイト

5位.歯科転職ナビ

歯科転職ナビ公式サイトのカバー画像
歯科転職ナビ公式サイトより引用
歯科転職ナビの特徴
  • 累計30,000人以上の転職成功実績
  • 求人数が多い(約7,000+非公開求人)
  • キャリアアドバイザーのレベルが高い

歯科転職ナビは担当のキャリアアドバイザーが転職サポートしてくれますが、しつこい連絡が一切ないのが特徴です。

LINEを通じたやり取りは「マイペースに就活ができる」と魅力的なポイントの一つです。、

また転職で不利になりやすいブランクありの歯科衛生士からの評価も高く、どんな歯科衛生士でも是非登録しておきたい転職サイトの1つです。

キャリア相談をしてみよう

子育て中・ブランクありでも職場が見つかる

みすー

豊富な実績があるプロのキャリアアドバイザーがあなたの転職をフルサポート!初めてや慣れない転職でも安心です!

歯科転職ナビの基本情報
タイプ転職エージェント
求人数約7,000件+非公開求人
雇用形態正社員・非常勤/パート
連絡手段電話・メール・LINE
対象地域全国
就職先歯科医院・病院・学校
企業・高齢者施設
運営会社株式会社PECORI
公式サイトhttps://pecori.co.jp/

コンサルタントの質が高い

パワハラを受け歯科衛生士を辞めたい気持ちで相談してみました。担当の方は親身になって話を聞いてくれました。

当サイト独自のアンケート

ブランクがあっても転職できた

10年以上のブランクがあり復帰するのが不安でしたが、なんとか就職先が決まりました。何もかも自信がなく不安だったのでいい歯科医院に内定が出てよかったです。

当サイト独自のアンケート
みすー

他には、小さい子供がいて急な休みに対応してくれる歯科医院に就職できたという口コミもありました。このように歯科転職ナビでは、あなたの希望に合った求人を丁寧に紹介してくれます。

よくある質問

よくある質問
転職サイトの利用は料金がかかる?

転職希望者は無料で利用できます

転職サイト/エージェントはなぜ無料で利用できるの?

求職者が無料で利用できるのは、職業安定法によって「求職者から手数料や報酬を受けてはならない」と定められているからです。※参考:職業安定法32条

新卒やブランクありでも転職サイト/エージェントは利用できる?

利用できます。また、転職エージェントはあなたに合った職場を紹介してくれます。

転職サイト/エージェントは複数利用するべき?

複数利用するべきです。

その理由は、同じ求人でも転職サイトによって内容が違ったり、キャリアアドバイザーの対応が違うからです。比較してより良い転職先を見つけるために、必ず複数利用しましょう。

歯科衛生士の平均年収は?

歯科衛生士の平均年収は382.5万円です。(参考:職業情報提供サイト

歯科衛生士の平均年収いくら?」という記事で詳しく解説しています。

すぐに転職予定はないけれど求人だけ見たい!情報収集だけしたい!

大丈夫ですよ!会員登録時にお知らせメールやスカウト機能をオフに設定しましょう。

転職活動で内定をもらったけどやっぱり辞退したい

大丈夫です。辞退する場合は、各事業所の採用担当者に連絡しましょう。

転職エージェントを利用している場合、担当者に連絡しましょう。

歯科衛生士の就業者数は?

直近の調査では、全国の歯科衛生士数は142,760人です。(参考:令和2年衛生行政報告例〔就業医療関係者〕の概況

就業場所別の歯科衛生士数は以下のようになっています。

引用:日本歯科衛生士会
認定歯科衛生士の資格をとると給料は上がりますか?

資格手当として給料に加算してくれる医療施設では、毎月1~3万円程の金額がプラスされることがあります。

しかし、認定歯科衛生士をとったとしても資格手当を支給してくれる歯科医院ばかりとは限りません。入社前に確認しましょう。

参考:日本歯科衛生士会「認定歯科衛生士について

歯科衛生士として復職したいのですがブランクがあるので不安です

歯科衛生士として復職する際にブランクがあることで不安な方は、セミナーや研修を受講する方法がおすすめです。

都道府県ごとの復職支援事業に関しては「歯科衛生士の復職支援事業」をご覧ください。

歯科衛生士は年収1000万円稼ぐことは可能?

限りなく不可能に近いです。詳しくは「歯科衛生士は年収1000万円稼げる?」という記事で解説しています。

そのほか年収に関する記事はこちらからご覧ください。

歯科衛生士の非公開求人って?

一般的に公開されていないエージェントからの紹介が必要な求人情報です。

非公開求人に関しては、【歯科衛生士の非公開求人とは】という記事をご覧ください。

歯科衛生士の志望動機の書き方が分からない

志望動機はいくつかのポイントを押さえて書く必要があります。

詳しくは「歯科衛生士の志望動機のポイント」という記事で解説しています。

歯科衛生士の面接で落ちた理由は?

状況によってさまざまな理由が考えられます。

詳しくは「歯科衛生士の面接で落ちた理由」という記事で解説しています。

転職サイト/転職エージェントは常勤以外の求人もあるの?

あります。

常勤・時短正社員・自分の働き方に合わせて転職活動をしましょう。

歯科衛生士を辞めたい……3年続けないとダメ?

どうしても辞めたいときは、やめてOKです。

やめたい理由によって対応方法が異なるので、詳しくは「歯科衛生士を辞めたいのは甘え?」という記事をご覧ください。

歯科衛生士が稼ぐ方法は?

今より稼ぐ方法は以下の4つです。

  • 転職
  • 副業
  • 資産運用
  • 独立

詳細は「歯科衛生士は稼げない?給料が低い理由と対処法」という記事をご覧ください。

歯科衛生士は副業をしてもいい?

副業をしても良いかどうかは、各勤務先の就業規則によって異なります。

おすすめの副業や、注意点を知りたい方は「歯科衛生士におすすめの副業」という記事をご覧ください。

歯科衛生士転職サイトランキングの根拠

歯科衛生士向け転職サービスを紹介する当サイトでは、アンケートにより定期的かつ継続的に、口コミを取得しています。

調査概要と当サイトアンケート結果

調査概要
  • 調査期間:2023年7月1日~2023年10月1日
  • 調査方法:大手アンケート調査会社および自社取得
  • 調査人数:47人
  • 調査内容:口コミ/アンケート
  • 調査対象:全国20代~60代の歯科衛生士求人サイトを利用したことがある女性

アンケートを出力したもの

当サイトの取得したアンケート結果

アンケートご協力のお願い

当サイトでは、歯科衛生士向け転職サービスを利用した方のアンケートを募集しています。

過去1年以内に利用したものがあれば、ご協力ください。

おすすめランキングに戻る

ランキングの採点項目と総合評価の結果

歯科衛生士転職サイトのおすすめランキングは、転職サイトを利用したことがある歯科衛生士47名を対象に行った項目の5段階評価をもとに作成しています。

  • 公開求人数
  • 求人の質
  • 連絡の速さ
  • 求人サイト総合満足度
  • 転職満足度

1つずつ解説していきます。

①公開求人数

求人サイトに掲載されている求人数をもとに、5段階に評価し求人サイト別でまとめました。

評価ロジック

求人数評価
12,000件~5
10,000~11,999件4
5,000~9,999件3
0~4,999件2
非公開1

サイト別公開求人数

求人サイト名公開求人数評価
デンタルワーカー約13,000件5
ファーストナビ歯科衛生士約12,000件5
ジョブメドレー約16,000件5
JOB歯科AGENT約400件2
歯科転職ナビ約6,900件3
クオキャリア約1,200件2
デンタルハッピー約8,000件3
シカミル約1,300件2
シカカラDH求人約7,500件3
GUPPY約9,700件3
ハモナビ約1,600件2

②求人内容の質

『求人内容の質』の項目では、以下のような項目に対し5段階評価で満足度を回答していただきました。

求人内容の質をはかる項目
  • 掲載されている求人内容
  • 掲載情報の信頼性
  • 希望条件に合う求人があったか

評価ロジック

満足度評価
3.5~5
3.0~3.44
2.5~2.93
2.0~2.42
~1.91

③連絡の速さ

『連絡の速さ』の項目では、以下のような項目に対し5段階評価で満足度を回答していただきました。

連絡の速さをはかる項目
  • 登録後、初回連絡の速さ
  • 希望に合う求人を素早く紹介してくれたか
  • 相談・質問に対し素早く対応してくれたか

評価ロジック

満足度評価
3.5~5
3.0~3.44
2.5~2.93
2.0~2.42
~1.91

④求人サイト総合満足度

『求人サイト総合満足度』の項目では、以下のような項目に対し5段階評価で満足度を回答していただきました。

総合満足度をはかる項目
  • この転職サイトを知人におすすめしたいか
  • またこのサイトを使いたいか
  • 不安や不信感をもったか

評価ロジック

満足度評価
3.5~5
3.0~3.44
2.5~2.93
2.0~2.42
~1.91

⑤転職先への満足度

『転職先への満足度』の項目では、以下のような項目に対し5段階評価で満足度を回答していただきました。

転職先への満足度をはかる項目
  • 自分の希望に合う勤務先か
  • このままずっと今の勤務先で働き続けたいか

評価ロジック

満足度評価
3.5~5
3.0~3.44
2.5~2.93
2.0~2.42
~1.91

コメント

コメントする

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次〜好きなとこだけ読む〜